秋冬でも窓を開けたいときはあるよね。「胸平 ちな」です。
体育のあった日とか妙に汗臭くて
「せんせー窓開けていいですかー」
とか誰かが提案するんだけど
「うーん、もうちょっとだけ我慢できない?
歌が響いちゃうと迷惑なので・・・」
と透明感のあるソフトヴォイスで悲しそうに言われると
誰も文句は言わない。
でもやっぱり誰もがちょっとは思っていた筈です。
「そんなに歌が響くのって迷惑かな?」と。
どのクラスも音楽会の発表に向けて大音量で音楽を鳴らし
皆歌いすぎで体温UPしてくるので
どのクラスも窓多少は開けてました。なので放課後は歌声のオンパレード。
でも「先生はきっと遠慮深い人なんだろうな」と皆思い、
多少暑くても我慢しました。秋冬だし。
帰り道、クラスメイトだけになった時には
大声でクラスのテーマソングを歌いあったものです。
どんどん結束を強め、合唱曲のほうも絶好調。
我がクラスは「すごく歌が上手い」「声量がある」と
他クラスからよく褒められてました。
歌い続けるとやっぱり歌って上手くなるんですよね。
@胸平ちな
スポンサードリンク
↑クリックすると巨乳に・・・はなりませんが私の元気になります☆